トップイメージ

カポエイラのトレーニング

カポエイラを知れば知るほど、やってみたくなると思います。

カポエイラを初めて知って、ネット上のあらゆる情報を見てきた経験から、インプットしたかっこいい映像が多ければ多いほど、いてもたってもいられなくなってくるはずです(笑)。

そこでカポエイラをやりくなって仕方がない方のために、カポエイラのトレーニング方法を紹介します。

動きの中できれいな技を身につける必要があるカポエイラは、グループに所属して指導員から教わるのが一番セオリーですので、始める場合はぜひ身近なグループの体験レッスンを受けてみてください。

このページでは、カポエイラの団体がどのように練習を行っているかを、ユーチューブの映像を拝借して見ていきたいと思います。(体が熱くなって一人で練習をしないようにしてください(笑)。怪我をするような危険な動きも多いです。気持は分かりますので(笑)、それでもやる!という方は自己責任でお願いします!)

プロテインならマーシャルワールド

動きの中で・・・アルマーダ、ケシャーダ、ヴィンガチーヴァ

この映像では、ジンガ→アルマーダ→相手がケシャーダ→かわしてヴィンガチーヴァ、という練習をしています。カポエイラのホーダの中でもよく見られる技です。一つ一つ、しっかりと練習をして、動きの中で自在に使えるように頑張りましょう。

マカコをマスターする。

ブレイカーはアラビアンとして使うこの技、マカコ。カポエイラを始める人は、この技がやりたかった!という人も多いですね。この映像では、エスキーヴァ→ホーレー→マカコという連携技のチュートリアルです。最後のマカコは、足を延ばすように意識すると奇麗にできます。

鉄拳のエディゴルドーのようなコンビを決める(笑)

あまり映像がきれいではありませんが、このビデオでは、まるで鉄拳のエディを見ているようなコンビネーションが決まっています。ジンガ→アウーシバタ→シャペウジコウロ→バック転→バック宙ですね。是非決めてみたい技です!

アルマーダをココリーニャラテララウでかわす。コンパッソをエスキーヴァでかわす。

相手のアルマーダをココリーニャラテラウ(横のココリーニャ)でかわします。ホーダでもよく見られる動きです。次の映像では、コンパッソをエスキーヴァでかわしています。基本的な動作ですので、しっかり身につけたい動きです。

PR 誰でも出来るらくらく開脚マニュアル 〜90日で180度開く方法〜

ページのトップへ ▲

サイトMENU

Copyright (C) 2007 カポエイラマニア.com All Rights Reserved.
1 1 1 1 1 1 1 1 1